あぁぁあああ。
メットホルダーが届いたけど取り付けしようとしてもナットが硬くてはずすことが
でーきーなーいーでーすーorz
購入したところにお願いしました。
お金かかるって言われたけどちょっと交渉しよう。。。
あぁぁあああ。
メットホルダーが届いたけど取り付けしようとしてもナットが硬くてはずすことが
でーきーなーいーでーすーorz
購入したところにお願いしました。
お金かかるって言われたけどちょっと交渉しよう。。。
レインウェアとメットホルダー。
保護シート・イグニスグレイズを購入したよ!
会社からの餞別のアマゾンギフトカードを使って購入したけど
最初は使い片が分からなくてあたふたした。
どうやらカードの裏側のシールをはがしたところにシリアルコードがあるとのこと。
シールはなかなか強固ではがすのはちょっと一苦労でした・・・。
購入金額がポイントより少ない場合は残金をカードで支払うこともできたようです。
ポイントがあまった場合はタブンアカウントに記録されて次回購入時に使用可能ということなんじゃないのかなー。
私は全部使い切ったので推測ですけど。。。
近所のバイク屋にGSR250が置いてあるのは確認しているのでまたがりに行ったよ!!!
またがった感想としては。
ものすごくすぽっと座れる感じ。
あと、足が片足しか地面につかねぇ。。。
これは・・・。
すごい気持ちよく座れるが足つきをどこまで解消できるかが肝心か・・・。
ローシートは必須っぽい。シロートだしね。
エンジンガードもいるかなぁ。
エンジンガードの部分にカメラつけたら面白い絵がとれそうなきもする。
ただ、ものすごく実写をみて思ったのが。。。
でっかい!
いいよね。。。
色の雰囲気でがらりとイメージが変わるものですねぇ。
とりあえず、明日は近所のショップにGSR250が置いてあるようですのでちらりと見にいってきたいと思います。
買うかどうかは置いておいて・・・。
大型免許にするためにもう一度教習所に通うかも置いておいて・・。
ストレートで普通二輪免許がとれてしまいました。
免許の更新があるので髪を切りにいきました。
散髪屋の人と話しているとその人のお友達がバイク屋に勤めているらしいのでちらっとよってみようかと思います。
いまのところ購入しようと思っているものははやりGSR250です。
けど、実家の置き場がないというのも事実・・・。
どうしたものか。。。
初回のオプションとして購入しておきたいものが
以下な感じ。
キタコのメットロック 定価3k
純正リアキャリア 定価21k
ローシート 定価30k
シガーソケット ?
キジマエンジンガード 定価15k
んで、諸手数料等がタブン40k~50k
全体を通すとそれなりに良いお値段になりそうだ。。。