こんなことがあったよメモ

症状
マルチサイトに対応したサーバのルートにサイトAのindexがあって
ディレクトリAを切ってワードプレスを入れている状態

そのルートに新しくディレクトリBを作ってドメインを割り振ってアクセスをしても
イトAにリダイレクトがかかってしまう。

原因ははっきりしなかったけども
サイトAのSSLのリダイレクトが動いたか(サイトBはSSL無し
ドメインの浸透が不十分だったか。

後日時間を空けてサイトBにもSSLの設定をし1日まってアクセスするとディレクトリBの中のサイトBにアクセスできた。
ということがあったそうな。
ふむふむ。

焦んな、待てよ。
ってことか。
まぁ、マルチサイトに対応しているなら最初からルート直下にドメインを割り振るのはあかんから気をつけようという感じやもしれぬ。

バーハンにする費用(材料費)

ハンドル:HB0041B-01 コンチ3 ブラック 3,328
アンダーハンドルブラケット (37MMフォーク) シルバー HB0630A-01 8,173
ハンドルホルダー (H30) ゼファー シルバー HB0615A 5,130

不確定
GSR250S クラッチケーブル 3000円くらい?
グリップ 2000円くらい または ヒートグリップ 1万2千円くらい
ナックルガード 6000円くらい

アマゾンで日帰り用の登山ザックかった。

ついでにOSMO pocketも買おうと思ったらアクティベーションをするのにUSB-typeCが利用可能なスマートフォンなどがいるらしい。
私の携帯はSH-04Fの骨董なのでついてないのであきらめた。

スペック上は対応していたけどポケモンGOができないという珍しい体験をさせてもらったスマホもいまはポケモンGOができるようになっているが。
出てすぐくらいに機種変更をしたと思うからもうちょっとで5年目になるのかな?
バッテリー交換もしてないけどもよく使えてるなぁ。
最近怪しいけども。
親もスマホになったしワタシも機種変更をするかなぁ。

あ、そうだ。
トイドローンと活動量計も買ったよ。
トイドローンで撮影した動画が思ったよりもちゃんと見ることができるのに驚いた。
軽量だから風には弱いけどもなかなか面白いおもちゃだと思う。
とりあえず今作っている動画がひと段落したら一式抱えて山を登ってみたいです。

関連記事を出してみる。

つくった。

カスタム投稿用
タクソノミーを使った記事の出力。
自身が持つタクソノミーと同一のIDどれか1つでも持っている記事を自身を除く$post_count件をランダムで出力する。

//関連記事の取得 カスタム投稿用
function get_related_custom_posts($post_id,$post_type,$post_count){
	$taxonomies = get_object_taxonomies( $post_type, 'objects' );
	foreach($taxonomies as $taxonomy){
		$terms[$taxonomy->name] = get_the_terms($post_id,$taxonomy->name);
	}
	$tax_query['relation'] = 'OR';
	foreach($terms as $term_name => $term_array){
		//$tax_query[$term_name] = $term_array;
		foreach($term_array as $term){
			$tax_query[][] = array(
				'taxonomy' => $term_name,
				'field'    => 'term_id',
				'terms'    => $term->term_id,
			);
		}
	}
	$args['posts_per_page'] = $post_count;
	$args['post_type'] = $post_type;
	$args['tax_query'] = $tax_query;
	$args['post_status'] = 'publish';
	$args['post__not_in'] = array($post_id);
	$args['orderby'] = 'rand';
	$related_post = new WP_Query( $args );
	return $related_post->posts;
}

WP5.0が来たか・・・。

とりあえずアップデートかけたけど
エディター周りの検証が必要かなぁ。

クラシックエディターのプラグインを稼働させて
ブロックエディターのプラグインが有効じゃないと画面が停止するっぽいな?
とおもったら2回目は動いた。
うーん、プラグインの更新が間にあったからかな。
エディターの切り替えはサイドバーじゃなくってメディアの追加の隣とかボタン群の中でも良かったのでは?

localhostでエラーが出る。

「SQLSTATE[HY000] [2002] No such file or directory」
のエラーが出た時の概要。

「localhost」は環境によってパイプ接続が有効でない場合がある。
「127.0.0.1」はTCP/IPで接続される

青い鳥の電信

ツイッターのAPIを触ることがあったのでメモ。
User Streamsは停止されているみたい?自分では動かしてないのでなんとも。
停止するとは事前に告知があった。

やりたいことができたのでぱっと触ってみた感じだとちょっと実装は難しそうだ。
特定のハッシュタグの記事を取得するというのはできるけど
APIをつかった検索は一定期間内のインデックス化されたツイートのみ。
無料だと7日
プレミアムで30日
エンタープライズはちょっとわからないけど一番料金が高そうだし融通は効くと思う。
料金は個人で負担するのはちょっと無理かな。
本格的にサービスとしてやるなら別だろうけども。

とりあえず、ある程度つまづくまでは作っていこうかなー。

ぱっと思いつく開発の内容としては
一定時間ごとにデータ取得
データを解析しDBに保存
画像の取得、保存とリサイズ
登録後の更新、削除

最新のAPIドキュメント
https://developer.twitter.com/en.html

確認のためだけに

IAさんを先ほどお迎えさせていただきました。
ちゃんとインポート時のネーム設定も正しかったです。

Fullcalendarで表示させる日付の範囲を設定したい。

	validRange: function(nowDate) {
	    return {
	      start: nowDate.clone().add(-1, 'months'),
	      end: nowDate.clone().add(3, 'months')
	    };
  	}

これで現在の日付を基準に1ヶ月前から3ヶ月先までの範囲に絞られる。

あとはWordPressで普段は配列を使ってメタバリューをまとめて保存していたが日付の比較をする際に配列から取り出して比較するということが
今更ながらできないということを知ったというか気が付いたので記事の保存時に特定の値を配列から取り出し別名のメタキーで保存するという形にした。
うーん、管理とメタの扱いはなかなか難しいね。
文字列での比較ならできるのだけど数値扱いや日付扱いだと注意が必要だ。

久しぶりにショートコードつくったときのメモ。

ob_start();
echo "コンテンツに表示したい";
return ob_get_clean();

画面に表示される部分を上記のコードで挟まないとショードコードを挟んだ位置に表示されないみたい。
phpのバージョンによるみたいだねー。